>>
最新情報
地方自立政策研究所の目標と活動
地方自治体の責任
自立研の目標と活動
なぜ改革が必要か
「1ヵ所の突破口」で日本は変わる
具体的な検討課題についてプロジェクトチームを設置します
設置するプロジェクトの具体的事例
改革プロジェクトチームの委員を公募します
メッセージ
著書のご紹介
ブログ
ほさか邦夫の日記帳
講演のご案内
研究会
実務的役割分担(業務と権限)明確化研究会要旨
明確化研究会の概要
明確化研究会における検証結果の公表(プレスリリースはこちら)
明確化研究会における検証結果の公表(要旨はこちら)
明確化研究会における検証結果の公表(資料はこちら)
メディアでの紹介
地方自立政策研究所
シティマネージャーによる志木市独自事業の展開
地方から国を変える4年間の挑戦
穂坂邦夫の「市政経営方針」
具体的な指針
穂坂邦夫の地方改革
実践の足あと
構造改革特区への挑戦
オフィス
会員募集
入会のご案内
会員種別
会員規約
会員登録申込み
プロフィール
1941年埼玉県生まれ。埼玉大学経済短期大学部卒業。埼玉県職員、足立町(現志木市)職員を経て、志木市議会議長、埼玉県議会議長を歴任。2001年7月、志木市長に就任。2005年7月から地方自立政策研究所 理事長2010年4月から日本自治創造学会理事長
Xノートを追え! 中央集権システムを解体せよ
シティマネージャー制度論市町村長を廃止する
自治体再生への挑戦「健全化」への処方箋
地方自治自立へのシナリオ国と地方を救う「役割分担明確化」の視点
教育委員会廃止論
緊急出版!「市町村崩壊」-破壊と再生のシナリオ-
○ 登録フォームによる申し込み 申し込み用の専用別ページがひらきます。
○ FAXによる申し込み
※クリックで拡大します